現役留学生によるアメリカの大学生の1週間と1日のスケジュールを大公開!

みなさんこんにちは、umiです。

突然ですが、留学生の1日って気になりませんか?私はすごく気になっていました。特に留学前の私は、留学生のブログやYouTubeを見ては自分の留学生活を妄想していました。

私のほかにも、留学生のスケジュールが気になる人もいるはず!

ということで今回は、

私の、留学生の1週間と1日を紹介していきたいと思います。

あくまで私は音楽学部音楽療法専攻なので他学部の子と少し違うスケジュールの日々を送っています、参考程度に見ていってください~

Sponsored Link

1週間の時間割


この学期の1週間の時間割はこんな感じ👇👇

MON. TUE.WED.THU.FRI.
9:00 – 9:50音楽理論音楽理論音楽理論
10:00 – 10:50音楽療法聴音音楽療法聴音
昼食
13:00 – 13:50合唱合唱合唱合唱
14:00 – 15:15一般教養一般教養
レッスン
17:00 – 18:15心理学心理学

アメリカの大学の授業は日本とは違って、50分の授業もあれば75分のもあり、100分の授業もあるなど、授業によって時間がバラバラです。

私の大学では、音楽に関する授業はどれも基本的に1単位か2単位しかないので、その分ほかの学部の生徒よりは履修しないといけない授業数が多いです。

ちなみに、音楽専攻以外の学生は基本的に4-5のクラスを履修しています。

それでは、月曜日の1日に密着!

月曜日の一日

8:00        起床

おはようございます。新たな1週間が始まりました。

月曜日は9時から授業ということで、家を出るまでの45分間で朝食・身支度を済ませていきます💦

メイクは下地と(ファンデーションは塗りません。)目の下のクマ隠しと眉を描いて終わり。

日本にいたころはもう少し顔を作って外に出ていましたが、アメリカの学生は身なりはあまり気にしません。郷に入っては郷に従えということで、私も最低限見れる顔を作るだけにしています。

身支度が終わったら授業に向かう準備🏃‍♀️。

8:45 – 8:55  授業に向かう

授業の10分前には教室に着いていたいと思いながらいつも5分前に着いています。

もう少し早く着いて友達とおしゃべりしたいところですが。。。

9:00 – 9:50  Music Theory

授業がスタート。

一発目の授業は、どの大学に行っても音楽専攻の人は必修の音楽理論(Music Theory)の授業です。

たまに授業内で当てられるので気を引き締めて授業に挑みます💦

10:00 ₋ 10:50 Intro to Music Therapy

教室を移動して次は音楽療法の授業へ。

この授業は簡単に音楽療法の歴史とどのように音楽療法が使われていくかなどについて学んでいきます。

実際に音楽療法士として働いている方に講義してもらう日もあります。

11:00 – 11:40 お昼ご飯

午前中の授業を終えて少し早めのランチを音楽療法科の友達と学食に食べに行きます。
(↑実際の食事。野菜で頑張って栄養を摂ろうと頑張っています。。。)

12:00 ₋ 12:50 Choir

合唱の授業がスタート。

音楽学科の生徒は合唱かオーケストラの授業に入らなければいけないので、歌強化のためにも私は合唱に入ることに。

1学期間に2回コンサートがあって、この授業ではコンサートで歌う曲たちを練習しています。

ほとんどが声楽科の子たちで圧倒されながら歌っています。。。

13:00 ₋ 13:50 Piano Studio

13時からはピアノの授業です。

ピアノのレッスンとは別で、この授業はピアノのレッスンで同じ教授に習っている生徒が集まって、どのくらい曲が進んでいるか、各々みんなの前で演奏します。プチ発表会みたいな感じかな。

演奏科ピアノ専攻の子や音楽療法科ピアノ専攻の子など、科関係なくピアノ専攻の子たちが一斉に集まり、ピアノ科院生の前でも演奏しないといけないので、かなり緊張します。。。

14:00 ₋ 15:15 一般教養(Holistic)

次は音楽棟から10分の距離にある違う建物に移動ですが、前の授業がいつも押して移動時間が5分しかない日が多々。。。

そのため、ダッシュで授業に向かいます。

この授業は一般教養でEasy Aの授業なので気楽です笑
(Easy A= Grade Aを簡単に取れる授業。)

主に、生活していく中でどのように身体的肉体的に健康に過ごせるのかについて勉強しています。

~ 17:00        ピアノ自主練習

やっと授業ラッシュが終わりました👏

一休みしたいところですが、ピアノの練習をこの時間にしています。

だいたい毎日1時間30分から2時間くらい練習しています。

17:00 – 19:30 夜ご飯と自由時間

家に帰ってご飯作って夜ご飯の準備です。

動画を見たり携帯をいじったり、やっとここでゆったり自由時間。

19:30 ₋ 21:00    予習・宿題

月曜日締め切りの宿題が多いのでここでやり残しがないかしっかりチェック。

21:00 – 22:30  お風呂と自由時間

アメリカ人は毎日お風呂に入っていない人もいる中、私は毎日夜に入っています。(アメリカに染まりたくない中の一つですね笑)

22:30 ‐ 24:00  予習・宿題

24:00 ‐    寝る準備と就寝

寝る準備に入ります。

睡眠時間を削ると日中に支障をきたすタイプの人間ですので、なるべく夜更かしせず、早めに寝るように心がけています。

セルフケアは大切ですからね!

Sponsored Link

まとめ

1週間の時間割と月曜日の1日についてまとめてみました。

月曜日はとくに月曜締め切りの宿題と授業数が多いので、予習に充てる時間があまりないです💦なるべく週末にその週の予習を済ませて平日は宿題とテスト勉強をするっていうスタイルが基本ですが。。。

次の学期は8時からの授業が週3日あるので今よりもっと大変になりそうで朝が苦手な私はかなりビビっています。。。

Anyway, 私のスケジュールで少しでもアメリカの大学生ライフを感じ取ってもらえればうれしいです。

あくまで私は音楽学部で他学部とスケジュールが違うことが多々あるので、また違う学部の子のスケジュールもお伝えできればと思います!

今回も読んでくれてありがとうございました。

また次回の記事でお会いしましょう!